侍タイムスリッパー

アマプラで配信されたので家族で再鑑賞。やっぱいい。一回目よりも深く楽しめた。笑って泣いて。とくに高坂と風見のやり取りがより染みる。表情はもちろん、目に浮かぶ涙に心が揺さぶられる。幕末維新と会津の悲惨な歴史を知っていると、終盤の展開は涙が止まらんよ。ラストの殺陣もいいね。許すことで前へ進む。決断の瞬間だ。息子も楽しんだみたいで、稽古中のボケとツッコミで大笑いw。自主制作かつ単館上映からの作品賞受賞おめでとう!

こっちのポスターもいいねえ。

侍タイムスリッパー(2024)
監督 安田淳一
出演 山口馬木也, 冨家ノリマサ, 沙倉ゆうの, 峰蘭太, 郎紅萬子

使ってる動画配信サービスを紹介!(2023年5月版)> 
利用中の動画配信サービス(VOD)をご紹介。イチオシは…。

映画好きなら有機ELテレビこそが最強!(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは…。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住の映画好きアラフィフ男子。オールタイムベストは『ゴッドファーザー』。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画を実践中!あと映画好き仲間と不定期で映画館に行く「映画部」も活動中w

目次