6才のボクが、大人になるまで。

6才のボクが、大人になるまで。

もはや企画の時点で勝負ありな作品。少年の6歳から18歳までの12年間をひたすら撮影するってちょっと何言ってるか分からないレベル。さすがはリンクレイター監督だ。そんな企画だから内容はドキュメンタリーぽく淡々と進むうえに165分の長さで観賞には気合と根性が必用だ。嫁は早々に爆睡してたよw

パトリシア・アークエット久々に見たと思ったらオスカーまで受賞しちゃっててちょっとした復活劇だよなー。若い頃の『トゥルー・ロマンス』とか『ロスト・ハイウェイ』とかほんと最高だったよなぁ。

ー 6才のボクが、大人になるまで。
Amazon: Prime Videoで観る >
Amazon: Blu-rayで観る >

利用している動画配信サービス >
VODの選び方のポイントをご紹介。イチオシは…。

自宅での映画鑑賞環境について(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは……。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住映画好きアラフィフ男子。好きな映画1位は『ゴッドファーザー』。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画実践中!

目次