実際にスタンフォード大学で行われた実験が題材。実際は暴動にはなってないらしい。権力から与えられた「看守」と「囚人」という役割があそこまで人の心や行動に影響を与えるのかと。閉ざされた空間とはいえこれが人の弱さなのか?本質なのか?ドイツ制作の映画だからか異様な雰囲気がやたら印象的。
ー es[エス]
Amazon: Blu-rayで観る >
実際にスタンフォード大学で行われた実験が題材。実際は暴動にはなってないらしい。権力から与えられた「看守」と「囚人」という役割があそこまで人の心や行動に影響を与えるのかと。閉ざされた空間とはいえこれが人の弱さなのか?本質なのか?ドイツ制作の映画だからか異様な雰囲気がやたら印象的。
ー es[エス]
Amazon: Blu-rayで観る >
利用している動画配信サービス >
VODの選び方のポイントをご紹介。イチオシは…。
自宅での映画鑑賞環境について(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは……。
東京在住映画好きアラフィフ男子。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画実践中!
コメント