2013年に観て面白かった映画たち5選

2013年ベスト5

今年も年間50本超えたので、昨年に引き続きベスト5作品を選んでみよう。

ちなみに、2013年に観た映画は64本。うちスクリーンは1本。年間50本超えの目標は達成できたけど、映画館で観れたのが1本だけとは悲しいな。それも夫婦で観た『レ・ミゼラブル』だってのがまた悲しいw

それはそれとして、今年も「本気でBlu-ray買うならコレ!」って映画だけを厳選!

1. ラブ・アゲイン

2. クロニクル

3. ミッション 8ミニッツ

4. ドリームハウス

5. ラブ&ドラッグ

次点は『裏切りのサーカス』かな。実に良質なサスペンスだった。Blu-ray欲しい。SFモノだと『LOOPER』はタイムリープ系で大好物だったし、トム・クルーズの『オブリビオン』はビジュアルが最高だった。『ミッドナイト・イン・パリ』もじんわり浸る感じで良かったなー。

邦画だと、内田監督の『アフタースクール』『鍵泥棒のメソッド』はどっちも素晴らしかった。特に前者は5選に入れたかったくらいの面白さ。監督のファンになったよ。原作漫画が大好きだった『モテキ』もなかなか頑張ってた。長澤まさみ最高。

あとは『プッシャー』シリーズは外せない。ニコラス・ウィンディング・レフン監督が描く麻薬密売組織の物語。ハマりまくってパート3まで一気観してしまった。マッツ・ミケルセン最高。

というわけで、今年は5作品選ぶのが苦しいほどの当たり年だった。来年もたくさんのいい映画に出会えますように!

利用している動画配信サービス >
VODの選び方のポイントをご紹介。イチオシは…。

自宅での映画鑑賞環境について(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは……。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住映画好きアラフィフ男子。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画実践中!

目次