2018年に観て面白かった映画たち5選

2018年のベスト5

2017年に観た映画は29本。スクリーンで観たのは3本。今年も(予想どおり?)鑑賞本数増やせなかったなー。ていうか30本を切るという体たらく。ヤバいヤバい。深夜の鑑賞がしんどくて気力の衰えを実感してしまう……。ていうか酒飲みながらの観賞がダメなのか?w

さて、今年も保存版としてBlu-ray買うならどれ?で厳選!

1. バーフバリ 王の凱旋

今年は『バーフバリ』にもってかれた感あるなー。これでもかのエンタメ成分詰まりまくり。インド映画の楽しさに気づかせてくれた作品だった。マジで必見。

2. 女神の見えざる手

サスペンスもので久々の大当たりだった。二度三度観て味わうべき秀逸な脚本。ジェシカ・チャスティンが最高!

3. この世界の片隅に

紛うことなき傑作!日本人なら必見の名作でしょう。もっともっと話題になってほしいな。全世代で必見。

4. ミッション:インポッシブル フォールアウト

トムは相変わらずカッコよかった。スタントを使わない自前アクションはもはやジャッキーを超えたかも。

5. 薄氷の殺人

クセが強いから誰にでもはオススメできないけど心に残る系。ヒロインのグイ・ルンメイがやたら美しい。

次点で、『ジョン・ウィック:チャプター2』のキアヌはどこまでも無双だった。家族で観た『僕のワンダフルライフ』と『若おかみは小学生』も心温まった。ノーラン監督の『ダンケルク』はもう一回観なおさないと駄目な気がしてる。『ゲット・アウト』は秀逸だった。懐かし系の『スタンド・バイ・ミー』『ゴーストバスターズ』『酔拳』はどれも永世定番だ!

……今年も面白い映画に出会えた。来年はもっと頑張る!目指せ年間50本!

利用している動画配信サービス >
VODの選び方のポイントをご紹介。イチオシは…。

自宅での映画鑑賞環境について(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは……。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住映画好きアラフィフ男子。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画実践中!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次