2019年に観て面白かった映画たち5選

2019年のベスト5

2019年に観た映画は32本。うちスクリーンは3本。うーん、去年、一昨年よりは観れたけどもう少し増やしたかったなー。夜なかなか時間が取れなくなってるのと夫婦で気絶する頻度が上がってるのが悩ましい……(笑)

さて、今年もBlu-ray買うならどれ?で厳選。今年はちょっと悩ましかったなー。

1. スパイダーマン スパイダース

アニメとコミックの融合といえる斬新な映像が最高。もちろんストーリーもしっかりしてて見応えあり。なにより長男が気に入ってくれたのが嬉しかったな。次は『アイアンマン』か?(笑)

2. ワンダー 君は太陽

家族で観られてほんと良かったと心から思えた作品。泣けたし勇気をもらえた。障害系はちょっと……で避けるのはもったいなさすぎるしそんなレベルの映画じゃない。

3. 雨の日は会えない、晴れた日は君を想う

地味なんだけどどうにも心に残って仕方がない作品。夫婦で観ると感想が違って面白いかも。でも邦題はクソ(笑)

4. カメラを止めるな!

低予算でも面白い映画って作れるんだってことを再確認。ゾンビ愛あふれる素晴らしいゾンビ映画といえる(笑)

5. ゲーム・オブ・スローンズ(TVドラマ)

TVシリーズだけど正直、2019年No.1と言っても過言じゃない。映画以上の予算を注ぎ込んだ圧倒的な世界観とエログロありのリアルなストーリーはマジで最高だった。最近のハリウッドじゃ撮れない描写とクオリティ。ヤバい。嫁と2人で夢中になって観たよ。ラストの賛否の盛り上がり(最終シーズンを撮りなおせ運動)も完成度の高さと人気の凄さゆえだと思う。まあ確かにラストは気に食わないけどな。あの終わり方はない!(笑)

次点で、話題の『ジョーカー』かな。ホアキンの演技が凄まじいの一言。オスカー取ると思う。あと予想外に面白かったのが『ジュマンジ』だ。エンタメ作品としてのクオリティが半端ない。家族で観てやたら盛り上がったので、ぜひ家族でワイワイ観て欲しい。

あと、『オンリー・ザ・ブレイブ』は泣けたし、『コードネーム U.N.C.L.E.』は楽しめた。『her 世界でひとつの彼女』も味わい深かったな。もうひとつ予想外だったのは『ピーターラビット』が子供向けじゃなかったという意外さ(笑)

……来年は本数も増やしたいけどもっと映画館に行きたい。目標50作&映画館6作!と言いつつ来年はオリンピックもあるしさらにペースが落ちそうな予感しかしないぞ(汗)

利用している動画配信サービス >
VODの選び方のポイントをご紹介。イチオシは…。

自宅での映画鑑賞環境について(2023年4月版) >
映画好きなら自宅でも映画館気分に浸りたい。イチオシは……。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京在住映画好きアラフィフ男子。最近はもっぱらVODでの鑑賞がメイン。でもやっぱりスクリーンで観たい。息子を映画好きにする計画実践中!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次